妊活情報 妊活おりものシートとは?気軽に排卵予測ができる便利アイテム! 妊活で最も重要なことは、排卵日のタイミングを知ること。 ほとんどの方は、排卵検査薬を使っているかと思います。 排卵日予測の5日前くらいから、毎日検査している方も多いのではないでしょうか? 今回は、排卵日予測の新しいアイテムを紹介します。 妊... 2024.07.23 妊活情報
妊活情報 研究論文を元に解説!妊活にローションはだめ? 痛みがあってセックスが苦手…でも妊活のときはやっぱりローションは使わないほうがいいのかな…潤滑ゼリーとか、ジェルとか、ローションって精子の運動を妨げそう…という疑問をお持ちのかたに、今回は研究論文をもとに解決していきたいと思います! 潤滑ゼ... 2024.05.30 妊活情報
妊活情報 高温期を長くするには?効果のあった漢方薬 こんにちは。41歳の笠見です。 今までもこちらのブログで、基礎体温がなかなか上がらなくなった、高温期が短くなった、と書いてきました。 35歳くらいまでは28日周期ぴったりでしたが、41歳の現在は高温期は12日ほどで、25日周期。 しかも、じ... 2023.04.13 妊活情報
妊活情報 精子は酸に弱い?その真相を解説! 今回は「精子は酸に弱いの?」という疑問について考えてみたいと思います。 精子が酸に弱いかどうかは、妊娠に関する知識において重要なポイントです。そのため、この記事では、精子が酸に弱いという説が本当なのか、その真相を詳しく解説していきます。 精... 2023.04.01 妊活情報
妊活情報 【妊活の悩み】性交痛でセックスがしんどい時の対策 私は以前から性交痛があり、セックス自体が苦手です。しかし、子作りにはセックスするしかありません。 せっかくセックスするなら… 快楽に溺れるようなセックスがしたいなぁ〜 今回は私と同じように、子作りのためにセックスしなくてはいけないんだけど、... 2023.02.28 妊活情報
妊活情報 40歳の基礎体温 かれこれ基礎体温を測り始めて9年。基礎体温マスターの笠見です。 まず、私の基礎体温の歴史をご紹介しますが、実にくだらないので飛ばしていただいて大丈夫です! 40代の基礎体温 さて、私の基礎体温ですが、今から10年前は、基礎体温自体が高く平熱... 2023.02.21 妊活情報
妊活情報 【失敗談】経産婦はすぐに妊娠するは嘘! 38歳から3人目妊活開始 我が家には子供が二人います。一人目は33歳、2人目は35歳で出産しました。 正直2人の子育て+フルタイム勤務では3人目を考える余裕はありませんでした。 38歳になった頃、夫から「そろそろ3人目どうかな」と、言われて... 2023.02.07 妊活情報
妊活情報 排卵日から7日。そろそろ着床なんだけどなー 前回の排卵日から一週間が経ちました。 そろそろ受精卵が子宮にたどり着く頃です。 さあ…どうでしょうか… この時期になると、もしかしてこれは妊娠初期症状か…!?と疑う症状が現れます。 残念なことに、3年間期待し続けて、まったくかすりもしていま... 2023.02.03 妊活情報
妊活情報 非協力な夫へのイライラが止まらないときの対処法 日々の妊活、お疲れ様です。 私もかれこれ3年妊活しています。 3年の間に、色々な問題が勃発しました。 お互いの嫌なところばかりが目につき、妊活に積極的に取り組めない時期がありました。 妊活は、お互いが同じ方向を向き、一緒に力を合わせて取り組... 2023.02.01 妊活情報
妊活情報 排卵痛、頭痛、眠気、吐き気。調子悪〜… 妊活アプリ4moonによれば、排卵日は明日。 一昨日から排卵するであろう卵巣あたりの痛みが始まりました。 ここ数年、排卵痛が結構酷くなってきて、痛い月とすんごい痛い月と、気にならない程度の痛みの月がありますが、だいたい毎月痛いです… 痛いと... 2023.01.26 妊活情報
妊活情報 タイミング法がつらくなった時の5つの対処法 毎月、排卵日付近でタイミングを取るのがつらい… 夫が忙しくてタイミングが合わない… 性欲がないのにタイミングを取らないといけない… 妊娠報告を聞くたびにがっかり… タイミング法が上手くいかず、悩んでいるカップルやご夫婦は多いですよね。 我が... 2023.01.21 妊活情報
妊活情報 冬場の精子の持ち込み方は?精子の運動率に影響あり! 精子の運動率は温度がポイント! 冬の寒い日、自宅で出した精液をクリニックに持参するとき、どのように持って行くのがいいのでしょうか。 寒くて、精子が死なないのかな心配… 人間だって寒すぎたら死ぬわけで、精子も同じじゃないかな、と心配になりませ... 2023.01.21 妊活情報
妊活情報 2人目、3人目妊活は大変!タイミングが全然取れない! 我が家は2人子供がいて、現在40歳にして3人目の妊活中です。 1人目のときは、まだお互い新婚だったこともありますし、夫婦だけの時間がたくさんあったので、妊活にはあまり苦労しませんでした。 しかし、2人目妊活は大変でした。 まだ小さい子供を寝... 2023.01.18 妊活情報
シリンジキット使い方 ぶっちゃけ、セックス無しで妊娠したい 少し古いですが、2020年に発売された「あかほし」の特集に、今回のタイトルと同じような記事が載っていました。 あかほし編集部の最新アンケート(2020年4月メルマガ会員を対象に実施)でも、セックスの頻度が月1回未満という、ほとんどレスのカッ... 2023.01.15 シリンジキット使い方妊活情報
妊活情報 タイミング法で半年妊娠しないなら不妊検査を!いつの間にか性病にかかっていた タイミング法は半年を目安に 赤ちゃんがほしいと思って最初に行うのがタイミング法。 以下のデータをご覧ください。 1年間避妊をしないで性交渉をすると、20代なら80%程度の確率で妊娠します。 30代後半になると一気に妊娠確率は下がるものの、約... 2023.01.15 妊活情報
妊活情報 はい〜リセットです〜 今周期もリセットです〜 もう慣れてます〜 うちは2人子供がいるので、本当に欲張りだと思います。 夫がずっとあと一人あと一人と言っていて。 私はもういいんじゃないかって思うときもあります。 夫は結婚したときから、子供は3人ほしいと言ってました... 2023.01.14 妊活情報
妊活情報 今周期も残り4日。眠いなぁ〜便秘だなぁ〜 排卵日から10日経過しました。 基礎体温は36.88と、私にしてはかなり高め。 もう何回期待し、期待を裏切られたことでしょう… いつもと違う症状を見つけ出しては、 もしや…!この症状は…! コウノトリ来たか…?! と期待を膨らませては、その... 2023.01.11 妊活情報
妊活情報 やっと36.8℃!基礎体温が上がらなくなった理由。 排卵予定日から5日。やっとこさ36.8まで上がりました。 20代は平熱が37℃近くあって、それはそれで良くないとか、親に心配されてた時もありましたが。 第1子妊娠前も基礎体温は36.8〜37℃。 高温期は37.3〜4℃くらいでした。 風邪も... 2023.01.05 妊活情報
妊活情報 今期は排卵後も腹痛が続く… 今期は排卵日の頭痛から始まり、今も腹痛ありです。 排卵予定日は12月31日〜1月2日頃。 今日は4日。 昨日も腹痛あり。お腹が張ってる状態。 あーお腹痛い 一昨日の初詣も寒かったし… 家にいても足首冷えるし… 冷えは良くないのは分かってるん... 2023.01.04 妊活情報
妊活情報 やっと高温期?? 排卵予定日から2日後。 やっとこさ体温が36.62まで上がりました。 30代の時は排卵日の次の日にはぐんと体温が上がっていたので、排卵したな〜と感じることができていました。 今では排卵日も定まらないので、 まだあがらん〜まだあがらん〜いつ上... 2023.01.03 妊活情報