シリンジキット比較 人気のシリンジキット5社をランキング!使い心地と値段を比較 シリンジキットの人気ランキングです。使い心地と値段を比較しています。あなたに合うシリンジキットが見つかるようにわかりやすく解説しています。 2023.01.08 シリンジキット比較
シリンジキットとは? はじめに~シリンジ妊活~ こんにちは、シリンジ法を初めて使ったのは一人目が2歳になった頃です。結論から言うと、35歳で二人目を妊娠、出産。本当に、あの時シリンジ法に出会ってよかった…いろいろな理由で子作りに苦労している皆さんに、勇気を与えられればと思いブログを書くことにしました。 2022.12.24 シリンジキットとは?妊活情報
妊活情報 妊活おりものシートとは?気軽に排卵予測ができる便利アイテム! 妊活で最も重要なことは、排卵日のタイミングを知ること。 ほとんどの方は、排卵検査薬を使っているかと思います。 排卵日予測の5日前くらいから、毎日検査している方も多いのではないでしょうか? 今回は、排卵日予測の新しいアイテムを紹介します。 妊... 2024.07.23 妊活情報
妊活情報 研究論文を元に解説!妊活にローションはだめ? 痛みがあってセックスが苦手…でも妊活のときはやっぱりローションは使わないほうがいいのかな…潤滑ゼリーとか、ジェルとか、ローションって精子の運動を妨げそう…という疑問をお持ちのかたに、今回は研究論文をもとに解決していきたいと思います! 潤滑ゼ... 2024.05.30 妊活情報
シリンジキット使い方 【シリンジ法】ほとんど漏れてしまっても大丈夫なのか シリンジ法、もれない方法、と検索して私のブログに来てもらう方が結構います。 シリンジ法を行うときに、注入した精液が漏れてきてしまうとお悩みの方へ、もれないコツや、おすすめのシリンジ法キットのご紹介は、こちらの記事も合わせてお読みください。 ... 2023.05.23 シリンジキット使い方
シリンジキット使い方 シリンジ法で妊娠!ベストな回数は月に何回? こんにちは。40歳、第三子妊活中の笠見です。 我が家は夫、私ともに問題(タイミングED、性交痛など)があり、普通の性行為ができません。 第一子は、なんとか頑張って自然妊娠出来たものの、第二子はお互いの問題のせいでなかなかできませんでした。 ... 2023.05.22 シリンジキット使い方
妊活情報 高温期を長くするには?効果のあった漢方薬 こんにちは。41歳の笠見です。 今までもこちらのブログで、基礎体温がなかなか上がらなくなった、高温期が短くなった、と書いてきました。 35歳くらいまでは28日周期ぴったりでしたが、41歳の現在は高温期は12日ほどで、25日周期。 しかも、じ... 2023.04.13 妊活情報
妊活情報 精子は酸に弱い?その真相を解説! 今回は「精子は酸に弱いの?」という疑問について考えてみたいと思います。 精子が酸に弱いかどうかは、妊娠に関する知識において重要なポイントです。そのため、この記事では、精子が酸に弱いという説が本当なのか、その真相を詳しく解説していきます。 精... 2023.04.01 妊活情報
子どもの教育 顕微鏡で見たら面白いものとは? 2000倍の顕微鏡で見える微細な世界を探る 2000倍の顕微鏡でいろんなものを見てみよう! 普段目にしているなんてことのない物でも顕微鏡を使うことで、新しい発見や驚きがあります。 2000倍の顕微鏡を使えば、これまで見たことのないものまで観察することができます。 生物の細胞や微生物、... 2023.04.01 子どもの教育
子どもの教育 2000倍の顕微鏡で見えるもの:MAXLAPTER 顕微鏡レビュー 先日8歳を迎えた長男。顕微鏡をプレゼントしました。 240倍の顕微鏡は持っていましたが、今回用意したのは最大2000倍です。 今回は私が購入したMAXLAPTERの顕微鏡のレビューをご紹介します。 2000倍の顕微鏡を買った理由 以前息子に... 2023.03.28 子どもの教育
シリンジキット比較 シリンジ法キットの選び方。使い心地、見た目、値段…あなたは何を優先する? 自分にぴったりのシリンジ法キットを見つけよう タイミング法の一つとして、浸透しつつあるシリンジ法。 海外ではごく一般的に妊活の一つとして取り入れられています。 ネットや店頭で買えるシリンジ法キットはいくつかあり、それぞれ特徴があります。 今... 2023.03.02 シリンジキット比較
妊活情報 【妊活の悩み】性交痛でセックスがしんどい時の対策 私は以前から性交痛があり、セックス自体が苦手です。しかし、子作りにはセックスするしかありません。 せっかくセックスするなら… 快楽に溺れるようなセックスがしたいなぁ〜 今回は私と同じように、子作りのためにセックスしなくてはいけないんだけど、... 2023.02.28 妊活情報
妊活情報 40歳の基礎体温 かれこれ基礎体温を測り始めて9年。基礎体温マスターの笠見です。 まず、私の基礎体温の歴史をご紹介しますが、実にくだらないので飛ばしていただいて大丈夫です! 40代の基礎体温 さて、私の基礎体温ですが、今から10年前は、基礎体温自体が高く平熱... 2023.02.21 妊活情報
シリンジキット比較 シリンジ法は安い?人工授精の費用との比較。 妊活の強い味方 妊娠したいと思ったら、まず行うのがタイミング法。そのタイミング法のひとつとして取り入れられているシリンジ法は、妊活しているカップルやご夫婦の強い味方です。 今回は、シリンジ法の費用について解説したいと思います。 シリンジ法と... 2023.02.15 シリンジキット比較
シリンジキットとは? タイミング法とシリンジ法の違いは? 妊活しているご夫婦、カップルの間で最近話題のシリンジ法。海外ではごく普通に取り入れられている妊活方法です。 タイミング法とシリンジ法の違いとは? さて、今回はシリンジ法って、タイミング法とは違うの?というあなたの疑問にお答えします。 まず、... 2023.02.13 シリンジキットとは?
妊活情報 【失敗談】経産婦はすぐに妊娠するは嘘! 38歳から3人目妊活開始 我が家には子供が二人います。一人目は33歳、2人目は35歳で出産しました。 正直2人の子育て+フルタイム勤務では3人目を考える余裕はありませんでした。 38歳になった頃、夫から「そろそろ3人目どうかな」と、言われて... 2023.02.07 妊活情報
妊活情報 排卵日から7日。そろそろ着床なんだけどなー 前回の排卵日から一週間が経ちました。 そろそろ受精卵が子宮にたどり着く頃です。 さあ…どうでしょうか… この時期になると、もしかしてこれは妊娠初期症状か…!?と疑う症状が現れます。 残念なことに、3年間期待し続けて、まったくかすりもしていま... 2023.02.03 妊活情報
シリンジキットとは? 妊活がうまく行かないなら、シリンジ法を試してみよう 我が家の第二子はシリンジ法のみで授かった子です。 我が家ではシリンジ法での妊活は当たり前で、なくてはならないものです。 なぜなら、私達夫婦はいくつかの理由で、普通の性交渉ができないからです。 シリンジ法を知ってもらい、私達と同じような悩みを... 2023.02.02 シリンジキットとは?シリンジキット使い方
妊活情報 非協力な夫へのイライラが止まらないときの対処法 日々の妊活、お疲れ様です。 私もかれこれ3年妊活しています。 3年の間に、色々な問題が勃発しました。 お互いの嫌なところばかりが目につき、妊活に積極的に取り組めない時期がありました。 妊活は、お互いが同じ方向を向き、一緒に力を合わせて取り組... 2023.02.01 妊活情報
妊活情報 排卵痛、頭痛、眠気、吐き気。調子悪〜… 妊活アプリ4moonによれば、排卵日は明日。 一昨日から排卵するであろう卵巣あたりの痛みが始まりました。 ここ数年、排卵痛が結構酷くなってきて、痛い月とすんごい痛い月と、気にならない程度の痛みの月がありますが、だいたい毎月痛いです… 痛いと... 2023.01.26 妊活情報
シリンジキット使い方 【シリンジ法は漏れる?】漏れる理由と、もれない方法。 シリンジ法、なぜ漏れる? Googleで「シリンジ法」と検索すると、 「もれる」、「もれない方法」と出てきます。 せっかく入れた精液がもれてきてしまうとお困りのようですね。 ちなみに、私も慣れないころは、すぐに漏れてしまい、ソファや布団を汚... 2023.01.25 シリンジキット使い方
妊活情報 タイミング法がつらくなった時の5つの対処法 毎月、排卵日付近でタイミングを取るのがつらい… 夫が忙しくてタイミングが合わない… 性欲がないのにタイミングを取らないといけない… 妊娠報告を聞くたびにがっかり… タイミング法が上手くいかず、悩んでいるカップルやご夫婦は多いですよね。 我が... 2023.01.21 妊活情報